子年(ねどし)行くだけでも最強のパワースポットはここだ!!
令和2年、2020年の干支は十二支の「子年(ねどし)」になります。つまり、ねずみです!!
そんな、ねずみ年だからこそ、運気や運勢をあげあげにしてくれると言われる最強パワースポットになる神社やお寺があります。
ずばり子年(ねどし)の最強パワースポットとは、鼠(ネズミ)にご縁のある神社やお寺になります。
【PR】
具体的に鼠(ネズミ)にご縁がある神社仏閣は、ねずみの使神である大黒天もしくは、大国主命を御祀りしている神社やお寺。
さらにいえば、子年の仏様である千手観音(せんじゅかんのん)を御祀りされているお寺が子年(ねどし)の最強パワースポットとなります。
子年(ねどし)子年においての最強パワースポットとなるそのいずれかの地へは、訪れるだけでも運気がアゲアゲとなる場所で、お参りすれば尚よしな最強パワースポットになりますので、もしお近くにそういう場所があれば、初詣などでは特に積極的に行きたい場所になるわけです。
因みに、大黒天は、インドの神様と日本の大国主命が習合した神様なので、同一の神様でもあります。
また、なぜ大黒天が子(ネ)の歳をつかさどる神様なのかというと、大黒天は、大黒の黒が陰陽五行で北を意味し、その北は、干支の子(ね=ネズミ)に相当し北方の神とされているからです。
さらに他方で、大国主命としても、古事記という神話で鼠に救われたというエピソードにちなんで、大国主命の神使は鼠(ねずみ)とされている事から子(ネ)をつかさどる神様でもあるとされているわけです。
つまり、大黒天さま、大国主命、千手観音様、はたまた、ネズミにちなんだものが御祀りされている場所が、子年(ねどし)の最強パワースポットとなりますので、全国それぞれ、あなたの地域で当てはまる神社仏閣へ是非、足をはこんでみてください。
特に、大黒天様を御祭りされているお寺や神社は多いので見つけやすいかと思います。
因みに、これらの条件に当てはまっている子年(ねどし)の最強パワースポットの一例をご紹介しておきますので、よろしけばご参考に!!
【PR】
敷津松之宮 大国主神社
こちら大黒様が御祭りされていて、守護神が狛犬でなく、ねずみという子年(ねどし)最強パワースポットの理想的な環境にある神社の1社です!!
こちらの神社の主際神は、素戔鳴尊(すさのおのみこと)になりますので、まずはそちらをお参りしてから、大黒様をお参りしましょう。
地元では、「木津の大国さん」と呼ばれているほど、大黒様で有名な神社で”金運や福徳開運、縁結びの神様”のご利益の神社です。
また、近くには、えべっさんで有名な今宮戎神社がありますので、こちらを参拝してから、今宮戎神社も参拝すると尚よしです。
因みに、大国主神社で最も有名なのは財布に入れるとお金が増えるという「種銭」というお守りです。こちら関西ローカルのテレビでも紹介されたことから、初詣やえべっさんの時期は、人気のお守りですぐに完売してしまうので、そこはご注意を。
敷津松之宮 大国主神社の行き方|アクセス
住所:大阪市浪速区敷津西1-2-12(
電車の場合:大阪メトロ(地下鉄)「大国町駅」2番出口より北に徒歩2分
駐車場:なし
他、大国主尊や大黒天、千手観音様一覧
【大国主神を祀る神社】
出雲大社(島根県出雲市)
物部神社 境内 稲荷神社、一宮祖霊社(島根県大田市)
大洗磯前神社(茨城県大洗町)
大國魂神社(東京都府中市)
氷川神社(埼玉県さいたま市)
一之宮貫前神社 境内 咲前神社(群馬県富岡市)
二荒山神社(栃木県宇都宮市)
日光二荒山神社(栃木県日光市)
大前神社(栃木県真岡市)
高瀬神社(富山県南砺市)
気多大社(石川県羽咋市)
気多本宮(石川県七尾市)
小国神社(静岡県周智郡)
富士山本宮浅間大社 境内 久須志神社(静岡県富士宮市)
諏訪大社 境内 大国主社、秋宮恵比寿社(長野県諏訪市、諏訪郡)
南宮大社 境内 樹下神社(岐阜県不破郡)
飛騨一宮水無神社(岐阜県高山市)
日吉大社 西本宮(滋賀県大津市坂本)
建部大社(滋賀県大津市)
砥鹿神社(愛知県豊川市)
出雲大神宮(京都府亀岡市)
愛宕神社(京都府亀岡市)
一宮神社(京都府福知山市)
大国主神社(大阪府大阪市)
道明寺天満宮 境内 元宮土師社(大阪府藤井寺市)
大神神社(奈良県桜井市)
高砂神社(兵庫県高砂市)
伊和神社(兵庫県宍粟市)
中山神社 境内 国司社(岡山県津山市)
飛瀧神社(和歌山県那智勝浦町)
金刀比羅宮(香川県仲多度郡)
八桙神社(徳島県阿南市)
薬師神社 ? 全国各地
大国主尊をお祀りしている神社の中のほんの一部で、全国には、まだまだあります。
【大黒天】を祀るお寺と神社
大黒寺(大阪府羽曳野市) - 日本最初大黒天出現霊場
大黒寺(京都市伏見区)
大円寺 (目黒区)(東京都)-元祖山手七福神
浅草寺(東京都台東区) - 米びつ大黒/浅草名所七福神
寛永寺護国院(東京都台東区) -谷中七福神
鬼子母神(東京都豊島区) - 大黒堂/雑司が谷七福神[5]
本光寺(千葉県市川市) - 金大黒天
宝積寺(大黒天宝寺)(京都府乙訓郡大山崎町) - 大山崎大黒天/京都六大黒天
妙円寺(京都府京都市) - 松ヶ崎大黒天/都七福神
圓徳院(京都府京都市) - 三面大黒天
四天王寺(大阪府大阪市) - 三面大黒天
安楽寺(愛知県蒲郡市) - 三河七福神
普門寺(愛知県豊橋市) - 吉田七福神
福海寺(兵庫県神戸市) - 柳原大黒天/摂津国・諸山 兵庫七福神
喬正院(愛知県美浜町) ? 神将三面大黒天
長谷寺
【神社】
舞子六神社(兵庫県神戸市)
神田明神(東京都千代田区)
大前神社(栃木県真岡市)
敷津松之宮大国主神社(大阪府大阪市) - 日之出大国/浪華七福神
春日大社摂社夫婦大國社(奈良県奈良市) - 夫婦大黒天像(6年に1度御前立開帳)
油掛大黒天(岡山県岡山市)
一之宮都農神社(宮崎県都農町)
まだ他にも大黒天様をお祀りする神社やお寺はありますので、あなたのお近くでもお探し下さい。
【千手観音像で有名なお寺】
東寺 旧食堂像
福島・恵隆寺像(立像)(重文)
京都・清水寺本尊像(立像)
京都・清水寺奥之院本尊像(坐像)(重文)
京都・三十三間堂本尊像(坐像)(国宝)
京都・三十三間堂像(1,001体、立像)(重文)
京都・東寺旧食堂像(立像)(重文)
京都・広隆寺旧講堂像(立像)(国宝)
京都・法性寺 (京都市東山区)像(立像) (国宝)
京都・峰定寺像(坐像)(重文)
大阪・葛井寺本尊像(坐像)(国宝)
奈良・唐招提寺金堂像(立像)(国宝)
奈良・興福寺旧食堂像(立像)(国宝)
三重・太江寺像(坐像)(重文)
和歌山・道成寺本尊像(立像)(国宝)
福岡・大悲王院像(立像)(重文)
千手観音様をお祀りしているお寺は数え切れないくらいありますので、是非、お近くのお寺でもお探ししてみてください。
【PR】
さらにワンランク上のご祈願方法
お寺や神社をお参りする際に、2020年をつかさどる神様や仏様が祭られている場所に行く事も重要ですが、もう一つポイントになるのが、あなたが生まれ育った場所、もしくは、今住んでいる場所に祭られている神社やお寺も併せてお参りすることも大切です。
いくつも参拝したら神様や仏様が怒るのでは?という人がたまにいますが、日本の神様や仏様というのは、基本、協力して助けましょうっという思想がありますので問題ないのです。
実際、七福神様なんて、それぞれの神様七柱に対してお参りするわけですからね。
平素、ご加護をくれている地元の神様と、その年の守護神となるパワーの強い神様の両方をお参りするのはとても大切になります。
神社やお寺でお参りする際、お目当ての神様や仏様が、末社や摂社で御祀りされていて主祭神でない場合もよくあります。その場合、まずは、その神社やお寺のメインの神様や仏様にご挨拶の参拝をしてから、目的の神様や仏様のいる場所をお参りするようにしましょう。
参拝方法について
神社やお寺においては、それぞれ基本的な参拝方法があります。
例えば、神社では2拝2拍手1拝で手を叩きますが、お寺では、手は叩かず、そっと合掌して祈るとか、線香を焚くとかたかないとかあるわけです。
それに関しては、こちら>>のページで参拝方法をご紹介していますので、ご参考にしていただければ幸いです。
ともあれ、子年(ねどし)、あなた様にとって良いお年になりますようにー。
関連ページ
- 宝くじの当たる神社6選
- 宝くじが当たるとテレビでも取り上げられるレベルの当選祈願の神社やお寺だけをえりすぐり6社ご紹介しています。神社とお寺だけじゃなく宝くじの金運アップの方法の裏技までこっそりお伝えしています。
- 金運財布の選び方
- 金運をアップする財布ってどんなのがあるのか、選び方はどうすれば良いかなどなど。金運アップに良いとされる風水を基に、金運財布のおすすめの色や形、日や駄目な事をご紹介。噂の財布布団もありますぞ。
- 幸運日・開運日カレンダー
- 幸運日や開運日にお詣りして願いを叶えたい人に知ってもらいたい吉日や各神様・仏様とおご縁日を記したカレンダーです。是非、チェックして幸運日や開運日を活用して神社やお寺に行ったり、適切な日に物事を始めたりしてみましょう。