京都えびす神社 2024/2025のアクセス方法はこちら|恵美須神社(京都ゑびす神社)

京都えびす神社2024/2025へのアクセス方法/行き方

京都のえべっさん(通称、京のえべっさん)といえば、京都ゑびす神社(正式には恵美須神社)。京都えびす神社は、兵庫県の西宮神社・大阪府の今宮戎神社と並んで日本三大えびす神社の一つに称されています。
因みに、京都ゑびす神社の1月の祭礼は、祭礼は例年1月8日招福祭から、9日宵ゑびす祭、10日十日ゑびす大祭(初ゑびす)、11日残り福祭、12日撤福祭の5日間行われています。
詳しくは、このページ下部にご案内しております別途京都ゑびす神社の公式サイトをご覧ください。

京ゑびす

 

アクセス方法・行き方

 

地図

 

所在地: 〒605-0811 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
時間: 9時00分〜17時00分

 

公共交通機関での行き方

 

京阪電車 祇園四条駅下車  徒歩6分
阪急電車 河原町駅下車 徒歩8分
JR・近鉄 京都駅下車 バス(17・205系統)で約10分
 河原町松原バス停徒歩約5分
市バス(31・46・201・203・207系統など)で四条京阪前バス停徒歩約5分

 

駐車場:

京都ゑびす神社には、車2台ほど止めれる小さな駐車場がありますが、実質、えべっさんなどの時は使えませんので、周りにある有料駐車場をご利用される必要があります。
ただし、京のえべっさんの時は、大変混雑しますので、なるべく電車やバスなどの公共機関をご利用される方が良いです。

 

【PR】

 

京都えびす神社のご利益

 

  • 商売繁盛
  • 家運隆盛
  • 旅行安全

 

御祭神

 

  • ハ代言代主大神(やえことしろぬしのおおかみ)
  • 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
  • 少彦名神(すくなひこなのかみ)

 

ご由緒

 

京都ゑびす神社の起源は建仁2年(西暦1202年)に禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺建立にあたり、その鎮守として最初に建てられたものと伝えられています。
兵庫や大阪のえべっさんでも、商売繁盛で笹もってこい!!というフレーズが有名で福招きの象徴のような笹ですが、元来は、京都ゑびす神社独自の「御札」の形態が広まったものだそうです。
そして、現在では、笹の特徴である「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」といったところから、家運隆昌、商売繁盛の象徴となったのです。
笹は、松竹梅の竹の葉で縁起物でもあります。

 

京都ゑびす神社の参拝方法について

 

京都えびすは、他所と違う独特のお参りの方法があります。
とはいえ、特別に難しい参拝方法ではなく、簡単です。

 

1.まず、通常の神社と同じく、本殿へお参りします。

 

違うのは、その後で、

 

2.その後、本殿の左側に進みます。すると、「優しくトントンと叩いてください」と紙が貼られた参拝場所があるので、そこで立ち止まり、やさしく肩を叩くようにそこをトントンっとノックします。

 

これは、恵比寿さまがご高齢という設定なので、お耳が遠いかもという事で、やさしく肩を叩いて自身の来訪をお知らせしましょうという意味のお参り方法になります。

 

以上です。

 

つまり、京都ゑびす神社の参拝が他と違うのは、この一つのお参りが加わるここだけがちがいます。

 

京都えびす神社 御朱印は?

 

京都ゑびす神社の御朱印は、授与所で手に入れる事ができます。
授与所は、本殿手前の二の鳥居をくぐったところのすぐ左手にあります。

 

 

京都ゑびすに関してさらに詳しくは、公式サイトでご確認ください。

 

<<京都ゑびす神社の公式サイトはこちら>>

 

 

【PR】
【PR】

 

 

 

 

関連ページ

西宮神社えびす様の総本社
西宮のえべっさんといえば、十日えびすでお馴染みのえびす宮総本社西宮神社です。この神社は日本全国のえびす様をお祀されている社の総本社になります。商売繁盛で笹もってこい!か福男にあやかるか、西宮神社に福をもらいにいきましょう。
廣田神社の行き方
廣田神社は、天照大神の荒魂を祀るスピリチュアルな超パワースポットです。神功皇后によって創建され、京の宮に対して、西の宮として、西宮市の名前の由来にもなっている神社です。えべっさんで有名な西宮神社は、元々、廣田神社の摂社です。詳しくはこちら。行き方と地図もご案内しています。
多田神社|清和源氏発祥の神社
兵庫県川西市にある清和源氏発祥の神社が、多田神社です。清和源氏といえば頼光が金太郎ら家臣を引き連れて、大江山で鬼退治したお話が有名ですが、その鬼の首を洗ったとされる池もこの神社内にあります。そんな多田神社のご利益はいかに?他にもある源氏の伝説がすごいですよ。是非ご覧下さい。
生田神社|恋愛成就のパワースポット
生田神社は神戸の地名の由来にもなっている神社。恋愛成就や縁結びでも有名ですが、その他様々な祈願が出来る神社です。平素はもちろん、新年のはじまりの初詣でには是非行きたい神社です。行き方や生田神社についての詳細をご紹介します。
伊勢神宮へのアクセス方法|超パワスポ
伊勢神宮といえば、お伊勢さん参りで有名な超パワースポット神社。その伊勢神宮への行き方やアクセス方法をご紹介。最近では、出川哲朗の充電させてもらえませんか?で、伊勢神宮が、稲垣吾郎さん、草g剛さん、香取慎吾さん登場の回のメイン目的地にもなっていました。是非、あなたも伊勢神宮を訪れていませんか?どうぞご覧下さい。
充電させてもらえませんか伊勢神宮まとめ
出川哲朗の充電させてもらえませんか?の伊勢神宮への参拝(お伊勢参り)で出川哲郎さんと元SMAPの稲垣吾郎、草g剛、香取慎吾行の三人とで巡って立ち寄ったコースの場所をまとめてみました。三重県の観音山公園をスタートし、お伊勢参りをして、志摩半島の英虞湾の夕日を目指す旅はこんなでした。
今宮戎神社のえべっさん
大阪のえべっさんといえば今宮戎神社の十日えびす。その今宮戎神社への行き方・アクセス方法から、秘密のご利益強化の参拝方法や、福娘や御朱印情報などお届け。商売繁盛で笹もってこいと福を授かりましょう。
大阪の大国主神社
種銭というお守りのご利益で有名な大阪の大国主神社へのアクセス方法や行き方はこちら。狛ねずみの居る大国主神社は、種銭の金運上昇で大阪のテレビでも話題になり御朱印も人気です。秘密の参拝方法もご案内。
厳島神社
国宝で世界遺産登録もされた厳島神社へのアクセス方法と行き方はこちら。厳島神社は、様々なご祈祷をしてもらえますが、日本の三大弁財天の一つでもありますので、特に財運や芸能のご利益に訪れる人も多いです。その財運をお願いする時に、知っておくとさらに良い日やお参り方法があるのご存じですか?それこっそり、教えちゃいます。
住吉大社
大阪の超パワースポットの住吉大社への行き方・アクセス方法のご案内と大阪で一番ともいわれる初詣や商売繁盛や財運祈願でのご利益でも有名な初辰まいりや住吉市戎などなどご紹介。 住吉大社の神様は住吉大神と神功皇后の4柱が4本宮に祭神として祀られ、その他、摂社・末社で多様なご利益を授かれる凄い神社です。
いけだえびす
池田えびす祭り2024/2025は、大阪府池田市の呉服神社の境内にある恵比寿神社で1月の9日10日11日に行われる十日恵比寿です。今年一年の商売繁盛と福を願って七福神の一柱でもあるえびす様にお参りしに行きましょう。アクセス方法と詳細については、こちらを是非ご覧ください。
豊中えびす祭り
豊中えびす祭 2024/2025が1月9日1月10日1月11日に始まります。豊中えびす神社は、服部天神宮の境内にあり、そこで毎年行われる豊中えびす祭は、福娘発症の祭りとしても有名です。そのアクセス方法や詳細については、こちらをどぞ。
布施えびす
河内の布施のえべっさんこと、布施戎神社への行き方をご案内。毎年、1月9日、10日、11日の十日戎には、非常に多くの人で賑わう布施のえびすさんですが、境内そのものは、然程広いわけではなく、えびす祭が行われた事、そのものも比較的新しいのですが、しかし、ものすごく人気があります。行き方や、その理由はなぜかも含めて、ご紹介しています。
大神神社
大神神社は、奈良県の三輪山をご神体とする日本最古の神社へのアクセス方法はこちら。大神神社は、有名占い師や不思議なものが見えるといわれる人などからも、ご利益含め最強パワースポットとしても話題。大神神社に呼ばれる人や呼ばれない人などのお話も耳にしたりもしますが、それもこれも含めて、大神神社のおすすめスポットなどもご紹介してます。