伊勢神宮へのアクセスと行き方|超パワスポお伊勢さん参りの観光と宿泊情報

超パワースポットの伊勢神宮へ行こう!!

伊勢神宮といえば、昔からお伊勢さん参りで超有名な神社で、超パワスポ(パワースポット)でもあります。

 

一般の人から名だたる歴代の有名人まで数え切れないほどの沢山に人が訪れていらっしゃいます。

 

伊勢神宮へのアクセスと行き方|超パワスポお伊勢さん参りの観光と宿泊情報

 

最近でも、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の令和最初のお正月放送でも「行くぞ!令和最初のお正月は“伊勢神宮”!関宿から松阪、鳥羽、志摩おめでたスポット巡る158`!ですがひぇ〜吾郎ちゃんにつよぽんも慎吾ちゃんもハチャメチャすぎてヤバいよヤバいよ!新春3時間SP」として、ゲストライダーに稲垣吾郎さん、草g剛さん、香取慎吾さんが登場し、メインの目的地として訪れている神社にもなります。

 

番組では、関宿から松阪、鳥羽、志摩のコースでご訪問されているようですが、折角なので、通常の伊勢神宮へのアクセス方法をご紹介してまいります。

 

よろしければご参考にどうぞ。

 

 

【PR】

 

伊勢神宮へのアクセス(行き方)方法

 

伊勢神宮へのアクセスと行き方|超パワスポお伊勢さん参りの観光と宿泊情報

 

・内宮(皇大神宮)へは?

 

【飛行機の場合】

 

・関東方面からの場合
県営名古屋空港→名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→宇治山田駅(近鉄)→【内宮着】
中部国際空港セントレア→名鉄名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→宇治山田駅(近鉄)→【内宮着】

 

・関西方面からの場合
関西国際空港→難波駅(南海)→大阪難波駅(近鉄)→宇治山田駅(近鉄)→【内宮着】

 

【自動車の場合】

 

・関東方面からの場合
東名高速道路→伊良湖のりば(フェリー)→鳥羽のりば(伊勢二見鳥羽ライン)→市営宇治駐車場(徒歩)→【内宮着】
国道23号→市営宇治駐車場(徒歩)→【内宮着】

 

・関西方面からの場合
伊勢自動車道→市営宇治駐車場(徒歩)→【内宮着】

 

【電車の場合】

 

・関東方面からの場合
名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→宇治山田駅(近鉄)→【内宮着】

 

・関西方面からの場合
大阪駅/大阪梅田駅→難波駅(南海)→大阪難波駅(近鉄)→宇治山田駅(近鉄)→【内宮着】

 

※目的地までの経路につきましては、上記は、あくまでも参考情報にすぎませんので、必ずしもこの通りの行き方に限りません。ご訪問の際に経路の詳しくはそれぞれお調べ下さいますようお願い致します。

 

【地図(マップ)と住所】

 

・内宮(皇大神宮)

 

所在地|〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

 

 

 

・外宮(豊受大神宮)へは?

 

【飛行機の場合】

 

・関東方面からの場合
中部国際空港セントレア→名鉄名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→伊勢市駅(近鉄・JR)→【外宮着】
県営名古屋空港→名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→伊勢市駅(近鉄・JR)→【外宮着】
中部国際空港セントレア→津なぎさまち→伊勢市駅前→【外宮着】

 

・関西方面からの場合
大阪国際空港(伊丹空港)→大阪難波駅→伊勢市駅(近鉄・JR)→【外宮着】

 

【自動車の場合】

 

・関東方面からの場合
国道23号→伊勢神宮外宮前駐車場(徒歩)→【外宮着】
伊勢自動車道→伊勢神宮外宮前駐車場(徒歩)→【外宮着】

 

・関西方面からの場合
伊勢自動車道→伊勢神宮外宮前駐車場(徒歩)→【外宮着】

 

【電車の場合】

 

・関東方面からの場合
名古屋駅→近鉄 or JR/名古屋駅→伊勢市駅(近鉄・JR)→【外宮着】

 

・関西方面からの場合
大阪駅/大阪梅田駅→難波駅(近鉄)→伊勢市駅(近鉄・JR)→【外宮着】

 

※目的地までの経路につきましては、上記は、あくまでも参考情報にすぎませんので、必ずしもこの通りの行き方に限りません。ご訪問の際に経路の詳しくはそれぞれお調べ下さいますようお願い致します。

 

【地図(マップ)と住所】

 

・外宮(豊受大神宮)

 

所在地|〒516-0042三重県伊勢市豊川町279

 

 

伊勢神宮とは

 

伊勢神宮は、通称、「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれていますが、正式名称は「神宮」と呼びます。
神宮には、皇室の御祖先の神と仰がれている天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする内宮(ないくう)【皇大神宮(こうたいじんぐう)】と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする外宮(げくう)【豊受大神宮(とようけだいじんぐう)】があります。
さらに神宮には、14所の別宮(べつぐう)と、43所の摂社(せっしゃ)、さらに、24所の末社(まっしゃ)、42所の所管社(しょかんしゃ)の計125にも及ぶ宮社があり、その全てをふくめて神宮とよびます。

 

伊勢神宮の参拝方法

 

参拝方法についてですが、内宮と外宮の両方を周られる場合は、外宮から内宮の順にお参りするのが慣わしになっています。
参拝の方法は、伊勢神宮の公式サイトでもご案内されていますが、二拝二拍手一拝で良いとのことです。因みに、拝はおじぎをすることで、拍手は手を打ち鳴らすことです。

 

境内での歩き方は、外宮は左側通行、内宮は右側通行となっています。

 

神域内では、飲食やたばこの喫煙が禁止されています。飲食をする際は、休憩所で、喫煙は、喫煙所でしましょう。

 

参拝は、ペットの同伴も禁止です。

 

写真も撮って良い場所と駄目な場所がありますので気をつけましょう。詳しくは、伊勢神宮ホームページでご確認下さい。

 

【PR】

 

 

伊勢神宮へのお参りの順番

 

正式な伊勢神宮への参拝へは、まず、二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)で身を清めてから伊勢神宮へお参りするのが古くからの慣わしだそうです。

 

二見興玉神社→伊勢神宮(外宮)→伊勢神宮(内宮)

 

もちろん、伊勢神宮に参拝に行くという事がまず大事かと思いますので、こういう正式な手順をたどるのは、時間的に余裕があればで良いかとも思いますので、それぞれのご予定に併せて、そこは柔軟にです。

 

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の行き方

 

伊勢神宮へのアクセスと行き方|超パワスポお伊勢さん参りの観光と宿泊情報

 

伊勢市二見町江575

 

 

アクセス方法:JR参宮線 二見浦駅より徒歩で約15分
CANバス 夫婦岩東口バス停下車

 

 

伊勢神宮を観光しよう

 

伊勢神宮といえば、昔から”お伊勢まいり”と呼ばれるくらい神社でのお参りと周辺での観光を兼ねて訪問されてきました。せっかくお伊勢さんに行くなら、三重観光も是非是非してください。参考までに、”出川哲朗の充電させてもらえませんか?”という番組でも稲垣さんと草なぎ君や香取君が待ち合わせして観光した鳥羽水族館への行き方をご紹介しておきますので、よろしければご参考にどぞ!!

 

鳥羽水族館への行き方|アクセス方法

 

伊勢神宮へのアクセスと行き方|超パワスポお伊勢さん参りの観光と宿泊情報

鳥羽水族館はこんなところ!!

鳥羽水族館は、生きものの種類や生きものたちが棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられていて、訪れる人それぞれが興味のあるテーマを存分に観れるように、観覧順序を無くし、自由通路になっているという特徴があります。また、鳥羽水族館は、全長約240m、通路全長約1.5km、室内型としては国内でも大型の水族館になります。

 

【営業時間】年中無休
9:00〜17:00 (但し、7月20日〜8月31日は8:30〜17:30)

 

鳥羽水族館への行き方

 

 

〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6

 

【電車の場合】
鳥羽水族館は、JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分の場所にあります。

 

名古屋方面からの場合

名古屋からの場合:名古屋→鳥羽

  • 「近鉄特急」で約1時間35分
  • 「JR快速みえ号」で約1時間40分

 

大阪方面からの場合
  • 大阪難波→鳥羽「近鉄特急」で約2時間
  • 京都→鳥羽「近鉄特急」で約2時間13分

※さらに詳しい経路については、別途お調べ下さいませ。

 

【車の場合】
伊勢西IC→伊勢IC(R42もしくは伊勢二見 鳥羽ライン)→鳥羽
※上記、地図をご参考に

 

伊勢神宮の宿泊おすすめは?

 

昔から、参拝客が全国から集る伊勢の地ですから、宿泊施設も充実していますので、価格やグレードなど目的に合わせたホテルや旅館を選んでください。

 

神社やお寺ファンなら、生まれて一度は行ってみたい超パワスポ神社の伊勢神宮。

 

是非、あなたもご機会があれば訪れてみてくださーい。

 

おすすめです!!

 

 

【PR】
【PR】

 

 

関連ページ

西宮神社えびす様の総本社
西宮のえべっさんといえば、十日えびすでお馴染みのえびす宮総本社西宮神社です。この神社は日本全国のえびす様をお祀されている社の総本社になります。商売繁盛で笹もってこい!か福男にあやかるか、西宮神社に福をもらいにいきましょう。
廣田神社の行き方
廣田神社は、天照大神の荒魂を祀るスピリチュアルな超パワースポットです。神功皇后によって創建され、京の宮に対して、西の宮として、西宮市の名前の由来にもなっている神社です。えべっさんで有名な西宮神社は、元々、廣田神社の摂社です。詳しくはこちら。行き方と地図もご案内しています。
多田神社|清和源氏発祥の神社
兵庫県川西市にある清和源氏発祥の神社が、多田神社です。清和源氏といえば頼光が金太郎ら家臣を引き連れて、大江山で鬼退治したお話が有名ですが、その鬼の首を洗ったとされる池もこの神社内にあります。そんな多田神社のご利益はいかに?他にもある源氏の伝説がすごいですよ。是非ご覧下さい。
生田神社|恋愛成就のパワースポット
生田神社は神戸の地名の由来にもなっている神社。恋愛成就や縁結びでも有名ですが、その他様々な祈願が出来る神社です。平素はもちろん、新年のはじまりの初詣でには是非行きたい神社です。行き方や生田神社についての詳細をご紹介します。
充電させてもらえませんか伊勢神宮まとめ
出川哲朗の充電させてもらえませんか?の伊勢神宮への参拝(お伊勢参り)で出川哲郎さんと元SMAPの稲垣吾郎、草g剛、香取慎吾行の三人とで巡って立ち寄ったコースの場所をまとめてみました。三重県の観音山公園をスタートし、お伊勢参りをして、志摩半島の英虞湾の夕日を目指す旅はこんなでした。
今宮戎神社のえべっさん
大阪のえべっさんといえば今宮戎神社の十日えびす。その今宮戎神社への行き方・アクセス方法から、秘密のご利益強化の参拝方法や、福娘や御朱印情報などお届け。商売繁盛で笹もってこいと福を授かりましょう。
大阪の大国主神社
種銭というお守りのご利益で有名な大阪の大国主神社へのアクセス方法や行き方はこちら。狛ねずみの居る大国主神社は、種銭の金運上昇で大阪のテレビでも話題になり御朱印も人気です。秘密の参拝方法もご案内。
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社(通称京のえべっさん)へのアクセス方法・生き方のご案内です。その他、京都えびす神社独特の参拝方法やそのご利益なども併せてお伝えしております。京都のえべっさんといえばこちらへどうぞです。
厳島神社
国宝で世界遺産登録もされた厳島神社へのアクセス方法と行き方はこちら。厳島神社は、様々なご祈祷をしてもらえますが、日本の三大弁財天の一つでもありますので、特に財運や芸能のご利益に訪れる人も多いです。その財運をお願いする時に、知っておくとさらに良い日やお参り方法があるのご存じですか?それこっそり、教えちゃいます。
住吉大社
大阪の超パワースポットの住吉大社への行き方・アクセス方法のご案内と大阪で一番ともいわれる初詣や商売繁盛や財運祈願でのご利益でも有名な初辰まいりや住吉市戎などなどご紹介。 住吉大社の神様は住吉大神と神功皇后の4柱が4本宮に祭神として祀られ、その他、摂社・末社で多様なご利益を授かれる凄い神社です。
いけだえびす
池田えびす祭り2024/2025は、大阪府池田市の呉服神社の境内にある恵比寿神社で1月の9日10日11日に行われる十日恵比寿です。今年一年の商売繁盛と福を願って七福神の一柱でもあるえびす様にお参りしに行きましょう。アクセス方法と詳細については、こちらを是非ご覧ください。
豊中えびす祭り
豊中えびす祭 2024/2025が1月9日1月10日1月11日に始まります。豊中えびす神社は、服部天神宮の境内にあり、そこで毎年行われる豊中えびす祭は、福娘発症の祭りとしても有名です。そのアクセス方法や詳細については、こちらをどぞ。
布施えびす
河内の布施のえべっさんこと、布施戎神社への行き方をご案内。毎年、1月9日、10日、11日の十日戎には、非常に多くの人で賑わう布施のえびすさんですが、境内そのものは、然程広いわけではなく、えびす祭が行われた事、そのものも比較的新しいのですが、しかし、ものすごく人気があります。行き方や、その理由はなぜかも含めて、ご紹介しています。
大神神社
大神神社は、奈良県の三輪山をご神体とする日本最古の神社へのアクセス方法はこちら。大神神社は、有名占い師や不思議なものが見えるといわれる人などからも、ご利益含め最強パワースポットとしても話題。大神神社に呼ばれる人や呼ばれない人などのお話も耳にしたりもしますが、それもこれも含めて、大神神社のおすすめスポットなどもご紹介してます。