生田神社 初詣 2024/2025へ行こう!
あなたは、生田神社ってご存知ですか?!
生田神社で新年を迎えるにあたっては、1月1日午前0時前に開門、生田神社の宮司が打つ初太鼓と共に新年を告げ、これに呼応して楼門上では神戸太鼓が打ち鳴らされるんです。
また、初詣での日の参拝では、通常のお礼・お守りを始め、守護矢や干支の置物等、神縁品が色々ありまーすので、新年の今年一年の福寄せにぜひぜひ。
【PR】
生田神社とは?
生田神社ってご存知ですか?
兵庫県は、神戸の三宮にある生田神社といえば、芸能人の藤原紀香さんと陣内さんの結婚式で多くの人が参列していたのが印象的で、特に当時、藤原紀香さんのお召し物の着付けが美しく素敵でメディアだけでなく口コミでも話題になっていましたね。
因みにこちらの生田神社さんは、戦前より結婚式を行っているそうで、結婚式の三三九度の際には、宮城道雄師作曲の「むすびの神曲」という曲が奏されるそうです。
生田神社のご利益
生田神社は、主祭神が、稚日女尊(わかひるめのみこと)で、機織りの神様です。糸と糸を織り成すように良きご縁を結ぶと言われていて、基本的なご利益は、恋愛成就・ご縁結び・安産祈願などの男女の良縁をはじめ、友人・仕事など様々な人とのご縁を結ぶご利益があるとされています。
ただ、生田神社の境内には、本殿以外にもいくつもの摂社や末社があり、様々な神様がお祭りされていますので、多様な御祈願ができる神社でもあります。
【PR】
生田神社のご由緒を知ろう!!
そんな生田神社って、どういうご由緒があるかご存知ですか?実は、こちらの生田神社さんも、以前にご紹介した同じ兵庫県の西宮市にある廣田神社>>と同じくあの応神天皇>>の母君である神功皇后とご縁の深い神社なんです。
廣田神社と同じく、神功皇后が三韓外征から九州を経て畿内へ帰途に向っている時に、明石付近の海で船が進まなくなったため、神占をしてみたところ、稚日女尊(わかひるめのみこと)が現れ「私は活田長峡国に居りたい」と申されたので、海上五十狭茅うながみのいさちという者を神主として祀られたのがはじまりです。
因みに、西宮が廣田神社が地名の興りだったのと同じく、神戸という地名は、生田神社が地名の興りになっているんですよ。それは、西暦806年に朝廷が生田神社の為にお供えする家、世話をする家、守る家である神戸(かんべ)44戸を与えられたそうですが、その「かんべ」が「こんべ」になって、現在の「こうべ」という地名になったそうです。
尚、もともと生田神社というのは、砂山(いさごやま)に鎮座していたそうで、砂山の大洪水といわれる災害で、布引の渓流が氾濫して砂山西端が崩壊して社殿に被害が出た為、生田村の刀禰七太夫という人がご神体を背負って、7、8日間鎮座地を探し巡って生田の森に至った時、突然背負ったご神体が重くなってそれ以上進めなくなったそうです。これはご神意であろうと判断し、その場所に安置したそうです。
それが今の生田神社の場所になっているそうです。
生田神社の”たまき”って何?お守りやお札はどんな?
生田神社のお守りといえば、口コミでも話題なのが、”たまき”っという奈良時代以前のブレスレットのお守りの事で、境内の「生田の森」にある神秘のパワーが感じられると言われているご神木に、たまきをした手を添えてお祈りすると良いそうです。
もちろん、この他にも生田神社には色んな種類のお守りがあって、肌守・健康御守・安産守・子授け守・縁結び守・桜恋守・金運守・仕事守・勝守などなどありますよー。
詳しい事は、生田神社を訪れた際に、直接、神社でご確認くださいね。
生田神社の”水みくじ”ってご存知?
水みくじというのは、簡単にいうと、恋愛成就の縁結びの水占いになります。
水みくじは授与所で手に入れます。そして、生田の森に”縁結びの水占い”って木板の標識がある池があるので、その池に水くじを浸すと、文字が浮かびあがってきます。その内容を確かめたら、横にある結び所に結ぶか、持って帰って大切に保管しても良いそうです。
ご興味のある方は、一度お試しあれです。
生田神社の初詣へ行こう!
!
生田神社で新年を迎えるにあたっては、1月1日午前0時前に開門、生田神社の宮司が打つ初太鼓と共に新年を告げ、これに呼応して楼門上では神戸太鼓が打ち鳴らされるんです。
また、初詣での日の参拝では、通常のお礼・お守りを始め、守護矢や干支の置物等、神縁品が色々ありまーすので、新年の今年一年の福寄せにぜひぜひ。
生田神社の七五三ってどんな?
生田神社の七五三は、お子様の成長を生田神社の主祭神「稚日女尊」という神様へ申し上げ、心身とも健康に成長することをお祈りする神事です。生田神社の七五三の神事は、ご祈祷中でも自由に写真・動画撮影をしても良いそうですので、ばっちりお子様の晴れの日の姿を残せますよ。
もちろん、それをSNSなどに載せる場合は、他のかたのプライバシーは配慮しないと駄目ですけどもね。
ちなみに、ご祈祷をお受けたお子様は記念品がもらえるそうです。
また、生田神社会館では子供の着物レンタルや家族での食事などのサービスも提供されているそうです。
生田神社のご参拝で唯一気をつけたい事!!
今からお伝えするのは、生田神社さんがアナウンスされている事ではないです。七福神大好き管理人の僕が生田神社でお参りする際に、これはしちゃまずいかもーって事を一つだけお伝えしたいと思います。
それは、こちらの境内にある末社の弁財天のお堂にお参りする時に気をつけてもらいたいことがあるのです。
通常、弁財天様を御祀りしている場所で御祈願するときは、男女のカップルでお参りをしないというのがセオリーなんです。理由は、女神である弁財天様は、カップルで参拝すると嫉妬されると言われているからです。
生田神社さんの場合は、基本的には、恋愛成就や縁結びに強いので別にかまわないのかもしれませんが、一般的な弁財天をお参りするときの作法でしておいた方が無難だと思うので念のためお伝えしておきます。念のため繰り返しますが、これはあくまでも僕の思うことにすぎませんので悪しからずです。
生田神社への行き方|アクセス方法
【地図】
【住所】〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2?1
【電車の場合】
JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
JR新神戸駅(新幹線)より南へ徒歩20分
JR新神戸駅よりタクシーで約5分
JR新神戸駅より地下鉄で一駅で三宮駅に出ます。
【飛行機の場合】
大阪空港より高速バスで約40分
関西国際空港より高速バスで約60分
神戸空港より車で20分 / ポートライナーで30分
【車の場合】
阪神高速道路3号神戸線生田川ICまたは京橋ICより約5分
生田神社の駐車場料金(値段)は?安い所や無料のところはある?入口は解かりやすい?
【生田神社の駐車場の入出庫の時間】
入庫は7時から22時まで受付けております。
出庫は7時から25時までとなります。
【駐車料金】
最初の1時間まで500円頂き、以降10分につき100円。
関連ページ
- 西宮神社えびす様の総本社
- 西宮のえべっさんといえば、十日えびすでお馴染みのえびす宮総本社西宮神社です。この神社は日本全国のえびす様をお祀されている社の総本社になります。商売繁盛で笹もってこい!か福男にあやかるか、西宮神社に福をもらいにいきましょう。
- 廣田神社の行き方
- 廣田神社は、天照大神の荒魂を祀るスピリチュアルな超パワースポットです。神功皇后によって創建され、京の宮に対して、西の宮として、西宮市の名前の由来にもなっている神社です。えべっさんで有名な西宮神社は、元々、廣田神社の摂社です。詳しくはこちら。行き方と地図もご案内しています。
- 多田神社|清和源氏発祥の神社
- 兵庫県川西市にある清和源氏発祥の神社が、多田神社です。清和源氏といえば頼光が金太郎ら家臣を引き連れて、大江山で鬼退治したお話が有名ですが、その鬼の首を洗ったとされる池もこの神社内にあります。そんな多田神社のご利益はいかに?他にもある源氏の伝説がすごいですよ。是非ご覧下さい。
- 伊勢神宮へのアクセス方法|超パワスポ
- 伊勢神宮といえば、お伊勢さん参りで有名な超パワースポット神社。その伊勢神宮への行き方やアクセス方法をご紹介。最近では、出川哲朗の充電させてもらえませんか?で、伊勢神宮が、稲垣吾郎さん、草g剛さん、香取慎吾さん登場の回のメイン目的地にもなっていました。是非、あなたも伊勢神宮を訪れていませんか?どうぞご覧下さい。
- 充電させてもらえませんか伊勢神宮まとめ
- 出川哲朗の充電させてもらえませんか?の伊勢神宮への参拝(お伊勢参り)で出川哲郎さんと元SMAPの稲垣吾郎、草g剛、香取慎吾行の三人とで巡って立ち寄ったコースの場所をまとめてみました。三重県の観音山公園をスタートし、お伊勢参りをして、志摩半島の英虞湾の夕日を目指す旅はこんなでした。
- 今宮戎神社のえべっさん
- 大阪のえべっさんといえば今宮戎神社の十日えびす。その今宮戎神社への行き方・アクセス方法から、秘密のご利益強化の参拝方法や、福娘や御朱印情報などお届け。商売繁盛で笹もってこいと福を授かりましょう。
- 大阪の大国主神社
- 種銭というお守りのご利益で有名な大阪の大国主神社へのアクセス方法や行き方はこちら。狛ねずみの居る大国主神社は、種銭の金運上昇で大阪のテレビでも話題になり御朱印も人気です。秘密の参拝方法もご案内。
- 京都ゑびす神社
- 京都ゑびす神社(通称京のえべっさん)へのアクセス方法・生き方のご案内です。その他、京都えびす神社独特の参拝方法やそのご利益なども併せてお伝えしております。京都のえべっさんといえばこちらへどうぞです。
- 厳島神社
- 国宝で世界遺産登録もされた厳島神社へのアクセス方法と行き方はこちら。厳島神社は、様々なご祈祷をしてもらえますが、日本の三大弁財天の一つでもありますので、特に財運や芸能のご利益に訪れる人も多いです。その財運をお願いする時に、知っておくとさらに良い日やお参り方法があるのご存じですか?それこっそり、教えちゃいます。
- 住吉大社
- 大阪の超パワースポットの住吉大社への行き方・アクセス方法のご案内と大阪で一番ともいわれる初詣や商売繁盛や財運祈願でのご利益でも有名な初辰まいりや住吉市戎などなどご紹介。 住吉大社の神様は住吉大神と神功皇后の4柱が4本宮に祭神として祀られ、その他、摂社・末社で多様なご利益を授かれる凄い神社です。
- いけだえびす
- 池田えびす祭り2024/2025は、大阪府池田市の呉服神社の境内にある恵比寿神社で1月の9日10日11日に行われる十日恵比寿です。今年一年の商売繁盛と福を願って七福神の一柱でもあるえびす様にお参りしに行きましょう。アクセス方法と詳細については、こちらを是非ご覧ください。
- 豊中えびす祭り
- 豊中えびす祭 2024/2025が1月9日1月10日1月11日に始まります。豊中えびす神社は、服部天神宮の境内にあり、そこで毎年行われる豊中えびす祭は、福娘発症の祭りとしても有名です。そのアクセス方法や詳細については、こちらをどぞ。
- 布施えびす
- 河内の布施のえべっさんこと、布施戎神社への行き方をご案内。毎年、1月9日、10日、11日の十日戎には、非常に多くの人で賑わう布施のえびすさんですが、境内そのものは、然程広いわけではなく、えびす祭が行われた事、そのものも比較的新しいのですが、しかし、ものすごく人気があります。行き方や、その理由はなぜかも含めて、ご紹介しています。
- 大神神社
- 大神神社は、奈良県の三輪山をご神体とする日本最古の神社へのアクセス方法はこちら。大神神社は、有名占い師や不思議なものが見えるといわれる人などからも、ご利益含め最強パワースポットとしても話題。大神神社に呼ばれる人や呼ばれない人などのお話も耳にしたりもしますが、それもこれも含めて、大神神社のおすすめスポットなどもご紹介してます。