パワースポットの城へようこそ!!
パワースポットってご存知ですか?何となく、運が良くなる場所、幸運に導いてもらえる場所って印象だったりしませんか?それも間違いではないんですけどね。
実はパワースポットって、大地の力がみなぎるスピリチュアルな場所の事で、それは大地だったり岩だったり木だったり、時には水だったり洞窟だったりと自然から癒しのもらえる場所のことなんです。
つまり、パワースポットというのは、自然崇拝につながる聖地や自然物のある場所に存在するわけです。
だから、神道などで神様が宿るとされる木や岩や水を祭ったりする神社や、その神社で祭られている祭神である歴代の天皇が眠る古墳やダイレクトに仏様をお祭りしているお寺などはパワースポットが多いわけです。
そういった点を踏まえ、当サイトのパワースポットの定義は、特別に有名な場所だけでなく、自身が元気になれたり、気持ちが落ち込んでたり辛い時にそこに行けば前向きになれるというような場所は全てパワースポットであると考えます。
そもそもですが、部活動をしてて練習後にグランドにあたまを下げたり、トイレには神様がいると綺麗にしたり、はたまた、クリスマスには、キリストを祝い、その6日後には、お寺で除夜の鐘を聞いて、年が明けたら、神社で初詣でやら十日えびすに行ったりする祈りの対象が幅広く寛容的な我々日本人には、パワースポットの概念はピッタリ合うものといえます。
そこで、当サイトでは、そう言った神社やお寺、古墳、お城、その他、人気の名所など、噂のパワースポットをどしどしご紹介してまいりますので、宜しければごらん下さい。
お寺と神社の違いって?
古墳やお城と神社やお寺では違いが明確なので誰でも判るでしょうけど、神社とお寺の違いって結構解かっていなかったりするんですよね。
そもそも、我々、日本人は、何か困った事が起きてお祈りする時の表現として、”神様仏様”と祈る事があるくらいで、どちらも祈りの対象で、区別する必要がないくらいありがたい存在なのです。年の瀬に除夜の鐘を聞いて、初詣で神社でお参りするなんて普通だったりするわけです。
その上で、神社とお寺の違いをお伝えするとすれば、神社には鳥居がありますが、お寺にはなく山門があります。そして、お寺の門番が、はじまりの阿と終わりの吽の口の形をした仁王様が立つ仁王門なら(設置されていないお寺も沢山あります)、神社の場合は、阿と吽の口をした狛犬や唐獅子が門番としています。
また、お寺では仏像などのをお祀りしてますが、神社では神様が宿るとされているもの(鏡だったり勾玉だったり、時には岩や木などの自然物だったりとetc)をお祀りしていますが神様の像などは無かったりします。
とはいえ!!実は、これはあくまでも基本的な違いなだけであって、お寺に鳥居があったり、神社に七福神の像が祀られたりという事が普通にあったりします。
それはなぜかというと、日本では長い歴史において神道と仏教が調和融合した神仏集合(しんぶつしゅうごう)という歴史的経緯があるので、神社にお寺が造られていたり、逆にお寺の境内に神社や鳥居が造られていたりするわけです。神様自体も仏様と合体して誕生してたりします。例えば、八幡神様と菩薩様が習合して八幡大菩薩となられていたり、もっと言えば、外国の神様と習合されてお祀りされている神様もいます。例えば、インドのヒンドゥー教の神様と大国主命と習合した大黒様とかですね。
基本、日本は一神教の国ではなく、万物に感謝し崇めれる多神教の国なので、別にお寺でも神社でも特に意識しなくても問題がないわけです。ただし、マナーとして、神社で参拝する際は、二拝二拍手一拝みたくお参りで手を叩きます(拍手を打つ)が、お寺でお参りする際は、手を叩かず静かに手を合わせてお参りする形になります。もちろん、細かい作法はそれぞれの神社仏閣で違いますけども、大きくはそうです。
お祈りするという点では、お寺か神社かなんてのは、大事ではないですし、どちらでもあなたがハッピーになれたりパワーをいただける所なら良いんです。ただ、流石にご挨拶に行っているそのお参りしている場所がどちらなのかな?っというくらいは知っておくというのは大切かなと思います。
当サイトは、携帯できるパワースポットです!
当サイトでは、様々なおめでたい場所やものを、写真や動画でご紹介していますので、気分が落ちたりパワーが欲しいなーって時は、携帯できるパワースポットとしてスマホやPCでこのサイトを開いてパワーを補充してください。
パワースポットで気をつけるべき重要な点
お寺や神社、古墳などのパワースポットに行く際は、マナーをしっかりと守って騒がないことがとても大切です。
特に、古墳は高貴な御霊がお眠りになっている場所で、我々で言えばお墓です。いくらパワースポットだからとて、お墓で騒いだら逆に罰が当たるというものです。
また、パワースポットの場所は、美しい場所だったり非日常的な空間だったりするのでインスタ映えを狙って、所かまわず周りの迷惑を顧みずスマホをバシャバシャしたり、お参りされている方の邪魔をしてはいけません。必死になるあまり、結果として、参拝者さんはもとより、その神社の神様やお寺の仏様が見られて心を痛めるような不道徳な行動をとっていたなんて事にならないように気をつけて写真や動画を撮らせていただきましょう。もちろん、撮影が禁止されている場所では駄目ですよ。
パワースポットでは、心を落ち着かせ優しくおおらかな気持ちで望み、また、決して喧嘩したり、怒ったり欲張らないようにする事が大切です。
という事で、それでは、ご覧下さい。